保育型児童発達支援

CYS school 運動会2022

本日、CYS school 4教室合同での運動会を開催しました。

運動会自体が3年ぶりで、4教室で一緒に屋外イベントを行うのははじめてでしたが、大きなトラブルもなく無事に終わりました。

天気に恵まれて、まさに運動会日和!10月下旬ですが、暑いくらいでした。場所は東方公園を借りて行いました。

今日この日を迎えるまでに、先生たちが日々業務のかたわらで熱心に準備に励む姿を見てきました。私としては、あまり無理はしないようにと心配しつつ、4教室の職員で連携して次々と打ち合わせや確認作業を重ねている姿に感心しきりでした。

終わった後、「無事に終わってよかった!」と安堵の声が職員から聞かれましたが、トラブルがないだけでなく、CYS schoolらしい素敵な運動会ができたのではないかと思います。
CYS schoolは児童発達支援ですが、幼稚園や保育園と同じように、他のお友達や先生との生活を通じて、一人ひとりの個性に着眼した支援を大切にしています。
そんなCYS schoolらしい、発達支援と個別的な配慮が随所に散りばめられた、想いのこもった運動会になったと思います。
先生たち本当お疲れ様でした。

どの教室の子どもたちも、保護者様も笑顔に溢れていて、他のお友達も含めて全員で全員を応援する温かい空気に包まれていました。
ご参加くださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。

未だコロナ禍にあり、なかなか収束の目処が立たずにいますが、感染対策を万全にした上で今後もこのような行事企画を増やしていければと思っております。

関連記事

  1. 保育型児童発達支援

    合同運動会

    今日は、保育型発達支援といろきっずのたまプラーザ教室・中山教室合同運動…

  2. プレスリリース

    「保育型発達支援 といろきっず センター南教室」開所しました

    新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、職員一同、開園に向けて準備…

  3. 保育型児童発達支援

    「保育型」児童発達支援にかけた思い

    今年の5月に保育型発達支援といろきっずたまプラーザ教室を開所して半年が…

  4. 保育型児童発達支援

    子どもを中心に枠組みを作っていく

    CYS schoolの新たな支援形態として、小グループ単位(未就学児…

  5. 保育型児童発達支援

    CYS school 中山教室 新住所に移転しました

    CYS school中山教室を新住所に移転しました。5月1日…

  6. 保育型児童発達支援

    保育型の児童発達支援と保育所等訪問支援

    当社は小規模保育事業から始まったのですが、保育園を運営していると、必ず…

PICK UP

LINK

 

 

 

 

 

RECENTLY

  1. 共感から共観へ
  2. といろきっず保育実践研修
  3. CYS school 中山教室 新住所に移転しました
  4. 令和5年度キックオフ社員総会
  5. 【オープン社内報】子どもという存在と私たち大人の間にあるもの…
  1. 日々のこと

    小規模保育の未来を語る2018 in 横浜
  2. BLOG

    海外視察:ドイツ・オランダの幼児教育施設を訪問
  3. メディア掲載情報

    横浜市会議員 藤崎浩太郎さんのブログでご紹介いただきました!
  4. 資質向上・チームづくり

    他園さんとの合同研修 part.2
  5. 日々のこと

    十人十育のまなざし
PAGE TOP