保育型児童発達支援

CYS school 運動会 2023

先週土曜日、茅ヶ崎小学校さん体育館をお借りしてCYS school の運動会を行いました。

今年は5教室となり大人数になってきたので、二部構成で実施。第一部はセンター南教室と中山教室、第二部はたまプラーザ教室・センター南第2教室・中山第2教室で合同開催しました。

実行委員を中心に、かなり前からCYS school 5教室にまたがって役割分担した各係それぞれに準備が進み、打ち合わせを重ねている様子を見守ってきました。

当日は、たくさんの方にお越しいただき、職員の想いが実った会となりました。
保護者の皆さまの多大なご協力のおかげで無事に終えることができました。終わってからも、お子さまそれぞれに楽しんでくれた様子をお聞かせいただいたり、スタッフを労う声をかけてくださって、心より嬉しく感じました。誠にありがとうございました。

最後に記念撮影。一部メンバーが片付けのため教室に戻っていたため全員で撮れず…


残念ながら参加できなかった職員もいましたが、みんなの事前準備があってこその運動会でした。本当お疲れ様でした。

早速、職員の間でも「ここがうまくいった」「来年度はこうしよう」といった振り返りがはじまっています😁
今後も子どもたちの最善の利益を第一に、ご家族の伴走者として、このような機会を重ねていければと思います。

関連記事

  1. 保育型児童発達支援

    保育所・幼稚園の中だけでは難しい、発達が気になる子のための支援

    当社は小規模保育事業から始まりましたが、保育園では必ず発達が気になる…

  2. 保育型児童発達支援

    CYS school 運動会2022

    本日、CYS school 4教室合同での運動会を開催しました。…

  3. 保育型児童発達支援

    CYS school 中山教室 新住所に移転しました

    CYS school中山教室を新住所に移転しました。5月1日…

  4. 保育型児童発達支援

    保育型発達支援といろきっず 事業所名変更のお知らせ

    保育型の児童発達支援を始めてから約3年が経ちました。当社保育…

  5. 保育型児童発達支援

    「保育型」児童発達支援にかけた思い

    今年の5月に保育型発達支援といろきっずたまプラーザ教室を開所して半年が…

  6. 保育型児童発達支援

    といろきっずの保育理念(児童発達支援編)

    といろきっずでは、子ども一人ひとりの個性を尊ぶ「十人十育」という保…

PICK UP

LINK

 

 

 

 

 

RECENTLY

  1. CYS school 運動会 2023
  2. 共感から共観へ
  3. といろきっず保育実践研修
  4. CYS school 中山教室 新住所に移転しました
  5. 令和5年度キックオフ社員総会
  1. メディア掲載情報

    横浜市会議員 藤崎浩太郎さんのブログでご紹介いただきました!
  2. 日々のこと

    十人十育のまなざし
  3. BLOG

    海外視察:ドイツ・オランダの幼児教育施設を訪問
  4. 日々のこと

    小規模保育の未来を語る2018 in 横浜
  5. メディア掲載情報

    タウンワーク<青葉区版>に掲載
PAGE TOP