過去の記事一覧

  1. 十人十育の実践

    保育園で提供している給食のレシピ紹介サイトを作ったもう一つの理由

    小さな保育園「といろきっず」の家庭的給食レシピ集『十人十食(じゅうにんとしょく)by TOIROKIDS』サイトにも立ち上げた背景を書いていますが、きっかけに…

  2. といろキッチン

    小規模保育園の「家庭的給食」を、ご家庭の食卓に

    小さな保育園といろきっずの家庭的給食レシピ紹介サイト 『十人十食(じゅうにんとしょく)』をオープンしました。 https://www.junin-to…

  3. 保育型児童発達支援

    保育所・幼稚園の中だけでは難しい、発達が気になる子のための支援

    当社は小規模保育事業から始まりましたが、保育園では必ず発達が気になる子に出会います。そうした場合、従来の保育のあり方では統合保育での対応が一般的です。自治体と…

  4. 保育園運営の基本方針

    小規模保育の良いところって?

    小規模保育は、平成27年度の子ども・子育て支援新制度の開始とともに認可事業としてスタートしたまだ歴史の浅い保育園のかたちです。0~2歳児(学年)までを対象に、…

  5. 理念・考え方

    子どもの自己肯定感と、大人の「子ども観」

    書店に行くと、子どもの「自己肯定感」に関する書籍がたくさん並んでいます。育児本コーナーだけでなく、大人の自己啓発本の中にも多く見かけます。世界的に日本…

PICK UP

LINK

 

 

 

 

 

RECENTLY

  1. CYS school 運動会 2023
  2. 共感から共観へ
  3. といろきっず保育実践研修
  4. CYS school 中山教室 新住所に移転しました
  5. 令和5年度キックオフ社員総会
  1. 資質向上・チームづくり

    他園さんとの合同研修 part.2
  2. 日々のこと

    十人十育のまなざし
  3. BLOG

    海外視察:ドイツ・オランダの幼児教育施設を訪問
  4. 日々のこと

    小規模保育の未来を語る2018 in 横浜
  5. メディア掲載情報

    横浜市会議員 藤崎浩太郎さんのブログでご紹介いただきました!
PAGE TOP